サービスの基本情報支援対象中小医療機関さま(回復期・慢性期)主に事務部門の支援となります対応可能エリア徳島県を中心に、webを通じて日本全国支援内容・施設基準・診療報酬(レセプト)の見直しで、収入の底上げ・IT・webサービスに係るプライマリサポートで、医療DX・IT化に対応・コミュニケーション力・...

持続可能な自己実現社会を形成するため、かかりつけ行政書士として皆さまを支援いたします。
偽りのない自分の姿で好きなことをし、それが社会貢献にも繋がる状態。
マズローの欲求5段階説にて最上位に据えられている欲求です。
ある事業者や個人が自己実現する姿から、周囲の自己実現欲求を誘発。
社会全体で影響し合い、自己実現可能性を向上させるサイクルを形成します。
自己実現が可能な社会をつくることにより、住民の幸福度が上昇。
魅力のある街づくりに貢献します。
知的資産活用・伴走式経営支援:医療機関さま・個人クリエイターさまを中心に、事業者さまの知的資産を最大限に引き出すお手伝いをいたします。
「いまあるものから活用する」をモットーに、自走・継続可能な取り組みをご提案。web活用支援により、徳島県を中心に、全国対応可能です。
「知的資産」とは、人材、技術、組織力、顧客とのネットワーク、ブランド等の目に見えない資産のことで、企業の競争力の源泉となるものです。
これは、特許やノウハウなどの「知的財産」だけではなく、組織や人材、ネットワークなどの企業の強みとなる資産を総称する幅広い考え方であることに注意が必要です。
「徳島でも心豊かに暮らせる」「"オワコン"とは言わせない」
徳島にはたくさんのいいモノ(物・者)が存在している。だけど、まだ気付いてもらえていないモノもある。
気付いてもらうための、そして続けていくための支援がしたい。
そんな想いからうまれたのが、知的資産活用・伴走式経営支援のかたちです。
徳島のいいモノたちを活用することで、街が元気になり、みなさまの幸福度もアップ。
魅力ある街づくりの先導者として、徳島から日本全国、世界全体を牽引していきませんか。